私が日々情報を収集しているサイトをご紹介します。
まずは王道になりますが、
「建築設備フォーラム」
建築設備フォーラム − 空調・給排水衛生・電気設備の情報サイト
空調・衛生設備の技術者支援 管工事の技術者「設備屋さん」の為の情報サイトです
こちらは建築設備に役立つニュース・トピックス紹介・求人情報・新刊紹介
掲示板(BBS)・セミナー情報と盛り沢山。
正直のホームページさえ見ていれば足りてしまいます。(私も暇さえあれば見ています)
メールマガジン登録も出来るので是非登録しておきましょう
「オーム出版社ホームページ」
オーム社
創業(1914年)以来、電気、機械、建築、情報、自然科学等の理工学専門書や資格試験書、雑誌4誌を発行しています。技術者や研究者をはじめ、業務や研究、学習と幅広くお役立ていただけるコンテンツを提供してまいります。
オーム社さんは、建築設備に限らず理工系の専門書籍を数多く出版しています。
資格勉強用テキストや雑誌(設備と管理)でいつもお世話になっています。
また、空気調和衛生工学会や建築設備技術者協会からの委託出版も多いので、
年間で10冊程度は新刊がでている印象です。
もう一つ雑誌系にはなりますが、
「日本工業出版」
日本工業出版ウエブサイト/TOPページ
日本工業出版株式会社は月刊技術誌の出版、委託自費出版、学協会団体機関誌の編集印刷、商業カタログの制作、技術セミナーの開催、展示会ブースの設営などを行っている出版社です。特に主催する技術セミナーは社内教育の一環として人気です。
私が愛読している「建築設備と配管工事」を含め、年間に2~3冊のペースで特集号や、
専門書が発売されるので意外と見落としがちです。
(雑誌の詳しい中身はまた別で紹介します)
本屋さんにはあまり並んでない本が多いので、ネット注文がメインとなります。
簡単でしたが、日々みているサイトを紹介しました。
今後はもっと深掘りして特徴・オススメポイントをあげていきたいと思います。